【外部リンク】
http://ift.tt/2xaq28u
例えば次のような所蔵あり。 ・「さぬきうどん物語」 朝日新聞に掲載された さぬきうどん研究会/編 美巧社 2013.12(K5960 S9 2) ※p.98「46 足踏み考」の項に次の記述あり。 「・・・足踏みが法に触れるといったささやきが流布されたのだろう・・・これは食品衛生法施行細則のめん類製造業の項に「計画製造量に応じたこね機、製めん機、切断機等の器具を備えること」の内容が四十三年一月二十九日施行の第三号改正で付加されたことによる・・・」とあり。 ・だから「さぬきうどん」は旨い よくわかる小麦粉の話うどんの話 吉原良一/著 旭屋出版 2009.6(K5960 Y5) ※p.35-37「『足踏み禁止令』の逸話が示す、さぬきうどん製法の特徴」あり。比較的詳しい内容と思われる。 なお、この資料には次の項もあり。 p.232-239「足踏み回数と生地の強度の関係」 p.238「図表23 『3回踏み生地』と『5回踏み生地』によるうどんの官能検査結果」 ・讃岐うどん物語 さぬきうどん研究会/[編] さぬきうどん研究会 1994.3(K5960 S9) ※p.142-147「進むうどん打ちの機械化」あり。次のような記述あり。 「・・・昭和三九年 高松保健所から、うどん生地の足踏みは不衛生であり、これを禁止したいが、その代わりに、足踏み作業を機械化したいのでなんとかできないだろうか、との相談がさぬき麺機(株)に持ち込まれた。・・・」 ・随筆うどん・そば 山田竹系/著 宏平創版 1969.11(K5960 Y1 6) ※p.29-31「うどん踏みについて」あり。次のような記述あり。 「・・・素足で踏みつけるとは、もってのほかと、保健所から横ヤリが入った。横ヤリというよりきついお達しである。・・・」 参考資料:さぬきうどん研究会/編 , さぬきうどん研究会. 「さぬきうどん物語」 : 朝日新聞に掲載された. 美巧社, 2013. http://ift.tt/2yjgjSc, 参考資料:吉原良一 著 , 吉原, 良一. だから「さぬきうどん」は旨い : よくわかる小麦粉の話うどんの話. 旭屋出版, 2009. http://ift.tt/2xaJQZn, 9784751108291 参考資料:さぬきうどん研究会. 讃岐うどん物語. さぬきうどん研究会, 1994. http://ift.tt/2yjgkpe, 参考資料:山田竹系/著 , 山田竹系. 随筆うどん・そば. 宏平創版, 1969. http://ift.tt/2xb0qrR, 備考:☆おすすめデータ☆昭和40年ごろ、さぬきうどんのコシの秘訣である「足踏み」工程が批判されたことについて書かれた資料を調べる。https://t.co/fPDAFG81Cv 国立国会図書館関西館図書館協力課 (@crd_tweet) https://twitter.com/crd_tweet/status/756349054901227526 2016年7月22日
レファレンス協同データベース
2017年10月3日火曜日
昭和40年ごろ、さぬきうどんのコシの秘訣である「足踏み」工程が批判されたことについて書かれた資料を調べる。(香川県立図書館)
注目の投稿
デジタル化資料送信サービス(図書館送信・個人送信) 登録利用者ID(Registered user ID) パスワード(Password)
ご使用のIDでは本サービスにログインできません。 ※5回続けてログインに失敗すると、そのIDにロックがかかりログインできなくなります。 (「ご使用のIDでは本サービスにログインできません」と表示されます。) ロックされた場合には、IDとパスワードをご確認のうえ、10分後に再...
人気の投稿
-
次の2つの漢詩について、読み下し方と意味を知りたい。 1. 陸游 蘭亭酒美逢人醉,花塢茶新滿市香 2. 惲格「遠眺」 暮雲千里乱呉峰 落葉微聞遠寺鐘 目尽長江秋草外 美人何処採芙蓉(豊中市立図書館) 【外部リンク】 1.読み下し方と意味が掲載...
-
図書館 September 11, 2019 at 12:28PM 【外部リンク】 レファレンス協同データベース 更新 「むくらうじの實」が何か知りたい。 成瀬氏著者「手裏剣」p195に、将軍徳川慶喜が手裏剣の的にしたというむくらうじの實について記述がある。その実が何の実か...
-
図書館 September 05, 2019 at 02:45PM 【外部リンク】 レファレンス協同データベース 更新 加須市に居住する田辺氏の祖先について調べている。以下、1-3の山内上杉氏(関東管領)の家臣団の中に田辺姓(丹波田辺系)があるかどうかを知りたい。 1 鎌倉...
-
図書館 December 26, 2018 at 06:28PM 【外部リンク】 レファレンス協同データベース 更新 淡路島にある「三原池」(みはらのいけ)が地図に載っているか。地図はできるだけ古いものが良い。 みはらの池の位置関係が分かる資料でも良い。 【情報源】 『紫式...
-
図書館 June 19, 2019 at 04:32PM 【外部リンク】 レファレンス協同データベース 更新 『好色艶語事典』に記載のある、「色道指南 てごとの巻」の原本を見たい。デジタルデータ等でもよい。(国立国会図書館(National Diet Library)) ...