2017年10月4日水曜日

旧大川町の荒襲神社について(香川県立図書館)

【外部リンク】
http://ift.tt/2xPEXJv
・大川町史   p1455―1456「荒襲神社の由来」 ・香川県神社誌. 上巻 香川県神職会 編 香川県神職会 1938   ※p.127に次の項あり。      (230)荒襲神社     http://ift.tt/2xQlwO5 ・讃岐伝説風土記 第1巻 大川・木田の巻 荒井とみ三/著 四国民芸社 1952.12   ※「冨田村」のp.60に「荒襲明神と将監」という項あり。 ・古今讃岐名勝図絵   寒川郡之部(現在の大川郡の内西部)    p.48 荒襲明神        http://ift.tt/2xPEYgx ・讃州府志 : 一名・翁嫗夜話 国立国会図書館/図書館送信限定 図書 増田休意 著[他] (香川新報社, 1915)   http://ift.tt/2xRcaBU   それほど詳しくはないが次の項あり。   p.198 荒襲明神   p.199 荒襲神社 回答プロセス:次の資料には荒襲神社に関する記事は見当たらなかった。 ・日本伝説叢書. 讃岐の巻 藤沢衛彦 編 日本伝説叢書刊行会 1919   http://ift.tt/2xPEZkB ・日本の伝説 5 讃岐の伝説 角川書店 1976 ・全國昔話資料集成 32 東讃岐昔話集 香川 岩崎美術社 1979 ・香川の伝説 香川県小学校国語教育研究会,香川県国語教育研究会/共編 日本標準 1979 ・ぶらり讃岐の民話とむかし話 総集編 岸上真士/編 岸上企画出版会 1992 ・郷土研究 資料集23 大川町文化財保護協会/編・発行 1998   ※わたしたちのまち大川町の昔話・伝説(松尾・富田小学校)
レファレンス協同データベース

注目の投稿

デジタル化資料送信サービス(図書館送信・個人送信) 登録利用者ID(Registered user ID) パスワード(Password)

 ご使用のIDでは本サービスにログインできません。 ※5回続けてログインに失敗すると、そのIDにロックがかかりログインできなくなります。  (「ご使用のIDでは本サービスにログインできません」と表示されます。)  ロックされた場合には、IDとパスワードをご確認のうえ、10分後に再...

人気の投稿